こんばんは。
大阪府茨木市の美容室Liliy(リリー)代表の高瀬です。
こちらTrigoodsさんのSmooth Booster
特殊な特許プレートを採用しているストレートアイロンです。
もちろん、ストレートもカールスタイリングもできます。
マグネット式の箱を開けるとこんな感じです。
ここで、僕が1番気にしていることをチェックしました。
そう、電源コードの長さです。
これは充分な長さですね。
何故かと言いますと、短いとコンセントから離れるとどちらかのサイドが届かないことがあるからです。
美容室だとコンセントは真ん中にはあまり無く、左右どちらかに配置されてることが多いです。(例外はたくさんありますが)
その時、片方のサイドずつコンセントを差し替えなければいけなくなります。
なので、個人的にはとても重要視してます。
ストレートにしてる時の滑りはとても滑らかなのと、非常に持ちやすいです。
温度も130〜230度まで切り替えれます。
水蒸気爆発も起きにくい作りになってます。
カールをつける際、とても柔らかくナチュラルになります。(個人的には140〜150度がオススメ)
プレートによる折れ目みたいなのが付かずに、美容師以外の方が使用してもカールをつけやすい操作性があります。
美容師さんには縮毛矯正や酸熱でアイロンを探してる方に。
一般の方にはストレートもカールも使える操作性の高いアイロンを探してる方に。
それぞれオススメです。
購入ページはこちらですので是非覗いてみてください。
)
Error: No connected account.
Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
kojitakase

最新記事 by kojitakase (全て見る)
- 自分でカスタマイズできるシャンプー【MEDULLA(メデュラ)】のご紹介と注文のやり方、クーポンのお知らせ - 2019年9月18日
- ボディクリームにヒト幹細胞培養液が配合されたカラタスホワイリアの使い心地。 - 2019年8月7日
- 最近はSmooth Booster(スムースブースター)というストレートアイロンでスタイリングしてます。 - 2019年8月6日